
2021.10.21
ボディーメイクに大事なプロテインについて。
トレーニングをしている人からしたら、よく口にする事の多いプロテインですが 今回はそのプロテインの知識を伝えていきたいと思うので、 知らない人はもちろん現在服用している人も参考にしてみて下さい。 プロテインとは食べ物からタンパク質だけを取り出して余計な糖分や脂肪を取り出したモノになるのですが、 その後は身体の中で消化されアミノ酸に分解されます。 しかし消化が出来ないとアミノ酸に分解すらできない為、 胃腸が悪い人などは最初からアミノ酸を摂取した方が効率は良いかと思います。 ・プロテインの選び方 基本的に原材料で判断します。 ホエイ(乳清)、ミルク(カゼイン)、ソイ(大豆)、卵などがありますが主流としては ホエイプロテインが多いです。 理由はアミノ酸も多く吸収率も高いからです。 しかし減量中などは満腹感を得やすいソイプロテインを飲まれている人も多いかと思います。 ・WPCとかWPIって何? 最近のプロテインのパッケージにも記載している言葉ですが これは作り方で呼び方が違い、ホエイだけで 精製したモノをWPCと言います。 そのWPCを更に処理して抽出したモノをWPI。 WPCを酵素で処理して分解し、アミノ酸が繋がってる状態の「ペプチド」にしたものをWPHと呼びます。 手間を掛けてないWPCがこの中で1番安いのですが一般的にコレで問題ありません。 僕自身もそうですが牛乳を飲むとお腹を壊してしまう、 牛乳の糖分を消化出来ない「乳糖不耐性」だとWPCも良くないので、 WPIを選ぶようにすると問題ないですよ。 胃腸が元々弱い人はWPHが1番理想ですがコスパは高くなってしまうデメリットはあります。 ・摂取するタイミング 筋肉がタンパク質を求めているトレーニング直後と寝ている際に、 成長ホルモンが分泌されるのでタンパク質が身体に沢山あると筋肉になりやすくなります。 今回はプロテインだけでしたが色んなサプリメントがあるので、 次回は他のサプリメントについて紹介したいと思います。