logo
logo

下半身太りのタイプ「筋肉太り」

BLOG

2018.8.06

下半身太りのタイプ「筋肉太り」

こんにちは❗️プライベートジムプリンセス大曽根の片岡です😃 今回は下半身太りのタイプ・「筋肉太り」について投稿したいと思います❗️ 筋肉太りは元スポーツ選手に多いのですが、筋肉という言葉が入っているので水太りや脂肪太りと比べて一番マシかな?と思いますが実際は筋肉の隙間に脂肪がついていて取り除くのが一番大変です😱 筋肉太りの人は脚に力を入れなくても筋肉がついてるのが分かったり、 長時間立ちっぱなしの仕事の人、 過去に激しいスポーツをしていた事がある人(長距離よりも短距離で行うスポーツなど) 体脂肪が高くなく風邪を引きやすい人、 ししゃも足の人などが傾向としてあります❗️ 解決案としては筋肉マッサージですが、マッサージクリームや風呂上がりで行うとベストだと思います👍✨ 下半身太りには大きく分けると「水太り」、「脂肪太り」、「筋肉太り」がありますが皆さんはどうでしたか⁉️ 女性の場合は就職などでスポーツなど運動する機会が無くなるのと元々男性と比べて筋肉がつきにくい+20代前半から低下していくので男性よりもトレーニングをしないといけない存在なのです💪 下半身に悩んでる方は、ぜひ一緒にトレーニングをして悩みを解決していきましょう🤗