logo
logo

女性のカラダの悩み・便秘と生理痛編

BLOG

2021.12.24

女性のカラダの悩み・便秘と生理痛編

今回も前回と同様に女性の悩みでよく挙がる問題について答えていこうと思います。 今回は「便秘」と「生理痛」です。 ・便秘 便秘は水分不足(特に生理前)や食物繊維不足、 運動不足、自律神経の乱れなどの原因があります。 ストレスや緊張などの影響もありトイレに行きたくても 我慢すると神経が弱くなり慢性的な便秘にもなってしまう事もあります。 解消法としては腹筋をつけたり、基礎代謝を上げたり、 水分や食物繊維・魚の脂などを摂り、トイレを我慢をしないようにしましょう。 ・生理痛 生理痛は女性である限り、避けられない問題です。 個人差もあると思いますが痛みだけでなく、 イライラしたり、テンションが上がらなかったりも色んな反応があります。 更に生活習慣の乱れやストレスが蓄積されるとホルモンバランスが崩れて、 生理不順になってしまう事もあるので対策が必要です。 解消法としてはストレスを軽減させる事がとにかく大事なので 不規則な生活や改善したり、無理のあるダイエットなどは避けるようにしましょう。 パーソナルトレーニングの食事法も健康体を作る為の体質改善なので、 ただ痩せたり筋肉をつけたりするだけではなく前回の悩みの冷え性や浮腫み、 今回の便秘や生理痛などが悩んでる方にも効果はあるので、 是非一度プライベートジム アラモーダの体験トレーニングを受けてみて下さい。