
2021.4.05
見直しましょう!食事法1
見直しましょう!食事法1 簡単に食事改善するコツでダイエットを達成して理想のカラダを作りましょう。 ・肉は質を意識しましょう! サシの入っているサーロインやロースよりも ヒレやモモなど脂肪分の少ない赤身を選びましょう。 鶏肉でモモ肉よりも胸肉を選び皮を取り除くのがベストです。 ・1日に野菜料理を4食分、食べましょう! 野菜自体カロリーが少なく食物繊維や代謝に 必要なビタミンが摂取出来るので、積極的に食べていきましょう。 ・ご飯の量は必ず測るようにする。 ダイエットの際に食事で減らすべきモノは 炭水化物や油脂になります。 ですが日本人の主食はご飯で食べ慣れてきているモノなので見直しやすい部分でもあります。 茶碗一杯がおよそ140gなので、コンビニのおにぎり1つ分の100gで抑えれるのが理想です。 ・お酒をノンアルコールに変える。 アルコールがやめられない人も少なくはないかと思います。 食事を制限出来ていてもアルコールを飲まれていると糖質制限がうまく出来ない為、体重が減らない原因となります。 最近ではビールテイストだけでなく、 カクテルやチューハイ、ワインや日本酒などの ノンアルコール飲料があるのでそれを利用しましょう。 しかし、その分つまみを食べ過ぎないように注意しましょう。 ・食べたモノを記録しましょう! 食べてないのに体重が減らない。と言う人がいるかと思いますが、それは考えられないので無意識で食べてしまっている事があります。 そんな事にならないように食べたモノを ノートなどに記入するのがオススメです。 3食の食事だけでなく食べた時間や 間食、飲み物も記入するようにしましょう。 そうする事で、何を食べてるのか? どんなモノをよく食べているのか? 不足している栄養なども分かり改善点が 分かるようになります。 コレらを意識して食事改善をするだけでも カラダの変化を体感出来ると思うので試してみて下さい。 地道にコツコツ無理のない食事法で健康的に 理想的なカラダを作りましょう。