
2021.1.22
ダイエットにはトレーニングと食事面が大事! 無理のないダイエットを!!
糖質は人間が活動するための主要なエネルギーを生み出していてエネルギーが不足すると疲労感が出たり集中力が低下したりします❗️ 1日の摂取カロリーの50~65%を炭水化物でとることが奨励されています。 30代女性の場合、糖質250~325g(ご飯の茶碗4杯分)が1日あたりの標準量になります。 この量に対して女性のダイエットに適した軽めの糖質制限では、1日あたり150~180gを目安にすることが多いので まずは主食のご飯やパンを少なめにして、甘いお菓子や飲み物を減らす糖質制限ダイエットから始めるのが良いかと思います✨ 人は糖質のほとんどをご飯・パンなどの主食からとっているため、その量を減らすのが最も手軽な糖質オフになりますが、直ぐに実践出来る人もいない方もいるかと思います😃 そんな方にはご飯に玄米や雑穀を混ぜるのも効果的です👌 糖質自体も少なく、かみごたえがアップして満腹感を得られたり、食物繊維やビタミンを多くとることができます。 糖の吸収を抑える成分を含んでる海藻を積極的に食べるのもオススメなので、 やれる事から少しずつ取り入れて、過食を抑えながら体質改善してダイエットしていきましょう😊