2022.8.15
糖質制限にご注意!
皆さんこんにちは!
プライベートジムアラモーダトレーナー佐竹です。
皆様夏はいかがお過ごしでしょうか?
暑い夏、どうしても食欲が失せてしまうことありますよね。
そうした中でダイエットしている方にとっては「食事を摂りすぎなくてちょうど良い」と
感じる方も一定いらっしゃるのではないかなと。
特に糖質制限をしている方は要注意です。
世の中で流行っている糖質制限ダイエットですが、
こちらやり方を間違えると実はとても危険なんです。
「糖質制限ダイエット」は別名「ケトジェニックダイエット」という名前で、
簡単に説明すると普段私たちは「糖質」をエネルギー源にしていますが、
その糖質が体に入ってこないため、必要なエネルギーを補うために脂質から「ケトン体」という物質を作り出し、そちらをエネルギー源に変換します。
そのため糖質制限ダイエットにおいては、
「糖質」を制限しながら「脂質」をしっかり確保しなければいけません。
そうしないとエネルギーが作り出せず、夏バテや風邪はもちろん様々な体への悪影響が生じます。
「脂質を摂っても大丈夫なの?」と思う方もいらっしゃると思いますが、
しっかり糖質をカットして脂質をエネルギーにできている状態であれば全く問題ありません。
むしろ良くないのが、「中途半端な糖質制限」です。
先述の通り体がケトン体をエネルギーにするためには、
糖質が体に入ってこないと脳に感じさせる必要があるため、
中途半端に糖質制限をするとケトン体をエネルギーにする回路に変化せず、
エネルギー源(糖質)がとても少ないまま糖質で活動している最悪の状態になってしまいます。
このように食事制限は正しい知識で実施しないと、
むしろ逆効果になってしまうので、プロの意見を聞くことが大切です。
当店でも、栄養学に基づいた正しい食事管理の方法を指導させていただきますので、ご安心ください。
是非皆様のご来店、お待ちしております。